• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「saturday night jimmy」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

jimmy05.exblog.jp

saturday night jimmy

 

Saturdaynaight を謳歌していた私が外に出る事を覚えて見たものをつづるBlogに変更です。

by jimmy-bulk
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
リンク

Spinnners

Rabbit-Needle

IRIE WORKS


CROTCHETとものMUDDYな日記

S-10の徒然Weed
以前の記事
2017年 11月
2016年 09月
2015年 11月
2015年 04月
2014年 10月
more...
フォロー中のブログ
Strange Punk...
RX-M
JIJIBICKET D...
Psycho scopi...
VIDEO KILLER
Growth skate...
箱庭ファンタジスタ
左利きの脳みそ
錆ツレ
因果応報
その他のジャンル
  • 1 哲学・思想
  • 2 経営・ビジネス
  • 3 政治・経済
  • 4 科学
  • 5 イベント・祭り
  • 6 病気・闘病
  • 7 介護
  • 8 ゲーム
  • 9 コスプレ
  • 10 競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
  • 嫌がる女を無理やり・・・・。 SHOOOT!!! ...

  • 2017ヨーロッパの旅 今年も、また旅に出る事が...

  • 美しスギルコペンハーゲン 昨夜はビール飲んで11時...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
 
Top

Jさんぽ

今日は1日フリー。というか、アムスで臭くなった洋服を洗濯したり、
明日ドイツに向けて出発なので、アムスをゆっくり楽しみます。


コインランドリーは一昨年見つけたあそこ。洗濯を始めて、
散歩に出ると、太陽が差し込みます。

d0044056_11311679.jpg



洗濯が終わり、チャリンコでゆっくり徘徊すると

d0044056_11312863.jpg
白鳥ライヒ〜!!

アムスの環状運河すごい好き!!なんて素敵なのか。

d0044056_11322626.jpg
d0044056_11323408.jpg



d0044056_11324208.jpg


同じ日とは思えない光の入り方。
雲の流れが速くて表情がころころ変わります。

d0044056_11325135.jpg



夕方にはこんな感じ。今日は夜中まで、ゴッツリです。

# by jimmy-bulk | 2017-11-05 10:44

ノートルダムの朝寝坊

ノートルダムの近くに宿をとったのも、ノートルダムの鐘で朝起きたいな〜という願望があり窓を開けて就寝。どうせ時差ボケで早く起きるだろうと思い夜更かしするも寝坊。気づけば9時半orzヤベーヤベーと準備して出発。
d0044056_18521506.jpg



本日はこの旅最大のミッション、愛する妻にCHANELを買いにカンボンの本店へと向かう日です。寝ぼけ時差ボケのまま着替えてノートルダム脇のステーションよりチャリをピック。

カンボンへ急ぎます。CHANELに荷物を抱えて行くのが嫌なので、チェックアウト前に購入してからホテルでパッキングする予定です。
d0044056_19124572.jpg

CHANELに入る前に奥さんに電話して、お店からテレビ電話で選んでもらう作戦だったのに、入店前に電話に出た奥さんが、いざ商品を前にテレビ電話しても出てくれない!!
店員さんもオコだったけど、何とか電話に出た奥さんに選んでもらい、還付の書類も作成してもらって無事購入。目ん玉飛び出してしまい危うく無くす所でしたよ。
そこからチャリを鬼漕ぎしてホテルへ戻り、パッキング。なにせ帰りは飛行機、デレデレしてられません。

d0044056_19110942.jpg
日本未上陸のパトリックロジェでチョコを買い
シャンゼリゼを歩き、オープンカフェでワインとコルドンブルーをシバいて空港へ向かいます。一つ心配なのが、ネットで見るとチョコが液体物として機内持ち込み出来ないとの事。だけど預けるスーツケースはアムスに置いたまま。なので、シャンゼリゼの土産物屋でいなタイバッグを購入。最悪それに入れて機内預けにしよう。まぁ取り越し苦労でしたけど。
バタバタしたパリ1泊2日もあっという間に過ぎて、電車でシャルルドゴール空港へ向かいました。

空港に到着する寸前に、アプリで表示されてたeチケットが表示されなくなり、慌てたものの、念のため控えておいたeチケ番号が役に立ってチェックイン。チョコもスタッフに聞いたところノープロブレム!!

保安検査も無事通過してカフェでマカロンでお茶して空路アムスへ戻ります。
なんと、60ユーロの航空券w

雨のアムスに戻り夕飯はタイ料理!!
d0044056_19240894.jpg
結構辛いガパオライス!!美味しかった〜!!

疲れたし早く寝ちゃった〜。

# by jimmy-bulk | 2017-11-04 18:50

初おパリ〜!!

アムステルダムで迎えた2日目も朝からガンガンです。
d0044056_14202078.jpg
本日はパリへの移動日、明日にはまた帰って来るけども。

予定は午後早めのタリスで夕方にはパリに着きたいな〜。

d0044056_14220228.jpg
自転車を借りて、友達にアムステルダムのオススメスポットを紹介!!アムステルダム中央駅や
d0044056_14220376.jpg
駅前の景色も昨夜は真っ暗で見れませんでしたが昼間見るとやはり素敵です。
d0044056_14243409.jpg
生ハム屋さんで生ハムサンドを買って
d0044056_14243695.jpg
運河沿いのベンチで食べる
そして焚く。
素晴らしい。

本当にアムステルダムの秋が大好きで街を歩くだけで幸せ。

なんて浮かれてたら、もう1時過ぎ。自転車返してホテル戻って準備して行かなきゃ!!慌てて駅へ行ったものの2時のタリスは満員、3時のタリスもデッキの補助席しか取れない始末。でも150ユーロorz
d0044056_14303584.jpg



往復取るのは諦め。
更に列車は遅延。30分以上遅れてパリ到着は夜7時過ぎ。
d0044056_14312161.jpg

ホテルへ着いたのは8時前になってしまいました。
d0044056_14300707.jpg


チェックインして荷物を減らし、向かうはルイヴィトン美術館。ちょっと外れにあるようで地下鉄に乗って、駅からはパリのレンタルバイク「velib」を利用して向かいます。
d0044056_14334485.jpg

velibは非常に便利だけど、壊れてるのも多くて困る。先ず、サドルが後ろ向いてるのは故障のサイン。その他パンクやチェーン外れ等、良く見ないと壊れてるの掴まされます。

d0044056_14354905.jpg

美術館はパーティの真っ最中!エントランスは盛り上がっていてそこに長居した結果美術館はあまり見られず、ミュージアムショップで買い物して帰路へ。
d0044056_14373042.jpg

やさぐれてて怖いねパリの地下鉄。

d0044056_14380735.jpg
今回の宿はノートルダムのすぐ近く。セーヌ川で憩う若者達を眺めながら🍄テンションアゲてパリの夜を満喫。

ホテルの部屋がお洒落過ぎて、バスタブあってもカーテンが無くシャワーに気を使ったなー。
d0044056_14413536.jpg


# by jimmy-bulk | 2017-11-03 14:18

2017ヨーロッパの旅

今年も、また旅に出る事が出来たのでその記録です。

d0044056_10424824.jpg


今回のルートは成田ーデュッセルドルフ往復で航空券を手配、電車でアムステルダム、パリをまわる予定。今回は一人じゃなく友人と一緒で。パリは一人で行くけど。

ハプニングもあり本当にギリギリのボーディングになったけど、まずは無事出発でき、長い長い12時間半のフライトを経てドイツはデュッセルドルフに到着。現地時刻15:00。ここからアムステルダムへ移動するのが疲れた体に堪えます。おまけに日本じゃ夜中。時差ボケ全開です。

空港から電車でデュッセルドルフHBF(中央駅)までSバーンで移動!難解な券売機で切符を買いホームで待つ事小一時間、電車が来ない。
DBのSバーンに良い思い出がないので、タクシーに変更してHBFに向かいます。
30ユーロ。一応乗り場には定額料金28ユーロとあったけど、荷物の積み下ろしあったんでチップという事で。

HBF到着したのは16:30。先ずは切符を購入!とにかく切符は早く買え!!ってね。
案の定15分ほど待つ事になったものの18:37発のICEの切符を無事購入。困るのはここから2時間どうするか。元気があればロッカーに荷物を預けUバーンでハインリッヒハインアリーにでも行ってビールでも引っ掛けたい所ですが、そこまで元気がないのと、HBFに入ってるソーセージスタンドのカレーヴルストが食べたかったので大人しくカレーヴルスト2本w食べてスタバで時間潰し。wifiあって良かった。

で、ようやくだどりついたアムステルダム!!速足で進みトラム乗り場に向かい、タイミングよく出発寸前の4番が!!飛び乗ってトランファチケットを買ってダムスクエア、スパイ、そしてレンブラント広場。私のアムステルダム滞在の定番の場所です。

チェックイン後4軒ハシゴしてインディカ祭りでどっこいしょ。

長かった初日終了です。

# by jimmy-bulk | 2017-11-02 10:40

ドイツ最終日

旅もいよいよ大詰めドイツ最終日。明朝は4時出発で帰国の途につくためドイツは最終日。

今日は従姉妹が市内で用足しのためメッセで降ろしてもらい夕方合流します。

まずは従姉妹の家の近くのりんご農園アップルパラダイスへ。

d0044056_10493001.jpg



お土産を買い、メッセへ。

見学もそこそこにビールが飲みたくなり、中庭のビール小屋へ。

今日は私一人。ドイツ語もできず、一人だと座りづらいものの、3人組の席を見つけ交渉。

快くオッケーしてくれて席は確保。

d0044056_10493142.jpg


d0044056_10493114.jpg



ビールをいただいて、その後は従姉妹と市内で合流。

従姉妹宅でディナーをし、居候のベンハードとの焚きtime。

ベンハードにはドイツに行く度会ってるけど、今回は二人で夜中まで話した。
d0044056_10453434.jpg

ベンハードも私も自国語しか喋れず、片言の英語だったから苦労したけど。


# by jimmy-bulk | 2016-09-21 09:59

ドイツ2日目

本日から旅の目的messeです。

従姉妹の家に泊めてもらったものの

田舎過ぎて一人ではどこにも行けずw

最寄り駅まで歩いて30分orz

なので従姉妹の車でmesseへ。

今回は初秋の為、ドイツはオクトーバーフェスト

間近でしたでした。メッセの中庭には特設の

木の小屋が設営されており、

d0044056_09565435.jpg


オクトーバーフェストの本場であるドイツ南部の

名物料理を食べながらドイツ南部のビールを味わえます。

d0044056_09565547.jpg


ウェイトレスさんもチェックのワンピース(伝統衣装)

に身を包み、雰囲気はバッチリ!

ただ、問題は席が無い。2人だったので従姉妹が

相席をお願いしてくれて、ようやくビールと食事をいただけました。

ドイツ南部の名物料理とは言ったものの

ニュルンベルガーソーセージとヴァイスヴルストくらいw

あとは南部のデカいグラスでビールを流し込むだけ。

午後もほろ酔いでメッセ見学をして

夕方からは従姉妹の彼氏と会食。

ケルンへ。彼氏の家まで小一時間、

駅まで行って電車待ちが40分。電車に乗ってケルンまで30分。

d0044056_09565576.jpg


ブラウハウスでは大好きなシュバイネハクセを

いただいて、Kölschを飲む。小さなグラスに入ったビール、飲み干せばまたお代わりが置かれます。

それこそ椀子そばのごとく、エンドレス。

断るにはコースターをグラスに乗せてフタをする。

私はTVで知ってたけど、ドイツ在住の従姉妹は

知らなかったようです。

従姉妹の家に戻ったのはすっかり夜中に。

明日もメッセ。一人なので頑張らねば!!





# by jimmy-bulk | 2016-09-20 09:32

アムスからドイツへ

得意のアムス発デュッセルドルフ行き。今日はそんな日なので、早めのパッキング。

d0044056_13414650.jpg


2時半のICEでデュッセに向かう為、まずは朝から駅へ行って、切符を買って、

街歩き。11時のチェックアウトで一旦ホテルへ戻り、その後、荷物を預けて最終のブッシュドクター。

チャリの返却、荷物のピックアップを済ませて駅へ。コインロッカーにスーツケースを入れて昨夜の

ビールバーに向かおうとするもロッカーが空いてない。さすがにスーツケースを抱えてビールバーまでは

きつい。5分ほど待ち、うぜーチャイニーズが増えてきたので作戦変更。

ロッカーエリアに荷物を持たずに入ってくる人を捕まえる。

旅先ではやはり経験と勘で動かないとね。

案の定、すぐにロッカーをGET。

速攻でビールバー🍺へ。

d0044056_09103397.jpg
d0044056_09105881.jpg
クゥーっ!焼けた喉に沁みるze!!

ビールを2-3杯飲んだところで時間が迫り、駅へ向かうも

feboが恋しくてラストfebo。
d0044056_09135829.jpg

駅のコインロッカーへ戻ると先程の私の様に困ってる人多数。結構チャイニーズ多し。

子連れで困ってそうなグループが居たので声をかけ

ロッカーを譲った。チャイニーズはどこでも割り込んで来るのでこういう時には譲りたくない。小さい男だねw

デュッセに向かう電車は奮発して1stクラス。
d0044056_09194571.jpg
飲み物が付くのでまたもやビールw
d0044056_09211059.jpg

夏の終わりのドイツ、暖かいドイツは初めてなので楽しみっす。明日からは仕事(こっちが目的)のメッセ視察。
頑張ります!

# by jimmy-bulk | 2016-09-19 13:15

ゴッホにヤられて

裏庭が素敵なアパートメントの1室。広々とした部屋で早朝に目を覚まし、抜きのrun。


過去のrunはレンブラントP付近からダムスクエア、西教会など環状運河の内側に向かって走って居ましたが、今回は外に向かってのrun。

本日は9時からゴッホ美術館を予約していたので、近所のチーズ屋さんでサンドイッチを買って部屋でコーヒーをいれて朝食。午前中の分を数本巻いて出発!!

レンブラントP近くのレンタルサイクル屋に向かい、チャリget!

そこからゴッホ美術館までは10分程度。
d0044056_1105036.jpg


途中にはアムステルダム国立美術館の

「I AMSTERDAM」サインの前を通り、ゴッホ美術館へ。

チケットは既にiPhoneにダウンロードしてあるのでチケットを買う列には並ばなくて済みました。

感想はというと、絵の事など全然わからない自分にも感じるゴッホの凄さ。そしてテレビやネット、雑誌でしか見たことの無いゴッホの絵が目の前に。一つ一つに感動し、胸が一杯になってしまいました。
お昼過ぎには投了



d0044056_1121084.jpg

d0044056_113456.jpg

国立美術館前のマルシェでカリーヴルストとビールの屋台で一足先に一人オクトーバーフェスト。
d0044056_11182732.jpg


数杯飲んだところで思い出したのは、本日は洗濯の日。下着が無いのでrunの最中に見つけて
おいたランドリーへ。しかし、両替機も洗剤もなく、日曜日で付近のアポテケは休み。
とりあえず洗濯は洗剤なし、洗濯の間にちょっと気になってたC SHOPへ。戻ってくると豪快なオヤジが
ノシノシ入ってきて洗濯し始め、携帯ベポCHAKKA。私も負けずにP CHAKKA。目が合い笑う。
オヤジはどこのだ?って聞くから、名前はわかんないけどすぐそこの店だってい言ったらオヤジもそこが好きらしく意気投合!!洗濯が終わり、乾燥機に入れるも小銭がなく10分しかまわせない。困って近所のデリに崩しに行こうとランドリーを出るとさっきのオヤジが「ヘイ!!ヤパニッシュ」と小銭を渡してきてくれた。どうやらオヤジは私のために両替してくれてたみたい。そしてオヤジはどこかへ去っていった。

d0044056_11135050.jpg


洗濯も終わると今夜がアムス最終夜なのでビールを飲みにビールバーへ。
d0044056_1118730.jpg


寝酒を数杯くらってホテルへ帰りま。

明日は2時半の電車でドイツに向かう予定。
# by jimmy-bulk | 2016-09-18 12:01

CPH-AMS

昨夜の、昨日のビールとお肉が腹にたまった感じのまま目を覚まし(早朝w)本日の移動に必要になるであろうシティパスを買いに中央駅に。
d0044056_9245773.jpg




そこからいつもの散歩(チャリだけど)

コーヒーコレクティブでエスプレッソを飲もうとグーグルマップを頼りに向かうとなんだかおかしい。違う場所でした。さすがに何店舗もあるんですね〜。
d0044056_9252396.jpg


こちらはエスプレッソかエアロプレスかサイフォンから選べるけどドリップはありません。

向かいのパン屋さんでデンマーク特有のデニッシュを買い、コーヒーと一緒に朝ごはん。

d0044056_926236.jpg

向かいのパン屋は小さい店ですが、大人気のようで、行列が。今日は土曜日、みんなゆっくり。

朝食が終わると正午の飛行機に向けパッキングの為ホテルへ戻り、ホテル前のバス停からバスに乗り中央駅へ!




駅に到着するともう間も無く電車の時間。
一瞬、スーツケース勝手に階段を駆け下りるか、次の電車にするか迷ったけど、早目に到着したかったので、階段を駆け下りて電車に飛び乗ったものの、電車は少し遅れて出発。



空港に着いて急いでチェックイン、荷物を預け(重量超過w)保安検査をスルー。

コペンハーゲン空港は保安検査をくぐったあとのお買い物エリアまでは国際線と国内線(ヨーロッパ内)のお客は一緒です。ビールビールと探すと、昨日行ったスモーブローの名店オーマンズが入ってる!!
IPAとヘーリングのスモーブローを食べ、良い感じでゲートへ。


d0044056_9301413.jpg


ゲートへ向かうと、SASの機体はボーディングブリッジには見当たらず、沖止め。
CRJ900に搭乗!!!
d0044056_9394483.jpg


アムステルダムまでは1時間半のフライトでふ!!

スキポール空港に到着するとスーツケースをピックアップ、電車で中央駅へ。
チケットは券売機でも買えるけど、前回難しくて窓口で買った経緯もあり、
窓口へ。1ユーロ高いんだけど。

速攻電車に乗ってはみたものの、昨年、一昨年とアムステルダム中央駅へ電車で向かう度に
失敗しています。今回もめっちゃ不安。だっていつもと景色が違う。

位置を iPhoneで確認しつつ、どうやら逆周りの電車のようで中央駅の西側より侵入する経路だったようです。

今回宿を取ったのがレンブラント広場近くのメトロの駅の目の前。アラマダホテル。
レンブラント広場直近だと夜中までうるさいので、今回はメトロで言うと1駅先の場所に
ホテルを取りました。目の前は運河だし、窓から見える景色に期待。
通された部屋は、ホテルの建物の隣、アパートの1室で、今朝まで泊まっていたホテルより全然広い!!!
そして窓からの景色は・・・


d0044056_949112.jpg


自分的にはすごく良かった!!運河は見えないけど、アパートの裏庭がとっても綺麗!!
猫も散歩してる!!!やったー!!!

部屋に着くなり荷物を降ろすぐに行動!!!

アムスの街を散歩し、CHAKKA CHAKKA

d0044056_1034485.jpg

宮崎駿の世界に出てきそうな船を見かけてパシャり
やっぱりアムステルダム!なんとなく怪しい環状運河はテンションが上がる!

d0044056_1091532.jpg


土産を買いに目的のお店に行くと「すぐ戻るから待っててね!」の文字が。
待ってる間、近所の家族がスケボーで遊んでいるのが微笑ましい。

夕食は最近出来たハンバーガー屋でテイクアウェイ。
待ち時間にビール飲んで帰りました。
明日は初めてのゴッホ美術館へ朝から。
# by jimmy-bulk | 2016-09-17 10:55

美しスギルコペンハーゲン

昨夜はビール飲んで11時過ぎには寝てしまい
おまけに時差ボケで起きたのは3時前
眠れずにいると開いていた窓から喘ぎ声!!
まさに外国の方のエッチな声が!!!
途中でカップルも窓を開けっ放しに気づいたのか
バタンと窓が閉まり、声は聞こえなくなり
暇なので地図を見ながら今日の計画を。
そうこうする間に空が白んで来たので出発。


街が動き出す瞬間が好きです。静から動へ。
d0044056_09093718.jpg


太陽が顔を出して街が明るくなっていく
d0044056_09093851.jpg

d0044056_09093997.jpg




コペンハーゲンの人気スポット ニューハウン!!ハッとする美しさ!!!
d0044056_09093944.jpg




ニューハウンのご近所さんたちも動き出す。
d0044056_09094014.jpg



朝食はEUROPA1989
d0044056_09094136.jpg


エッグベネディクトをいただく。ほんとエッグベネディクト美味い。朝からビールもいただき(写真割愛)
d0044056_09094218.jpg


締めのエスプレッソも美味しくいただきました。

腹ごなしに自転車を漕ぎ川辺で休憩。向かうはコーヒーコレクティブ。
d0044056_1051920.jpg


洒落乙ざんしょ。頂いたコーヒーはエチオピアのイルガチェフェ コヒア(!?)

うまし。クリーンでフルーティ。酸が強いけど、飲みやすい。
朝からチャリ乗りまくったしホテルに帰って少し休憩。

と、帰り道、ホテルまであと数分の所に雰囲気のいいアイス屋さんを発見
でもまぁ、食事にビールにコーヒと続いたので我慢して休憩後のお楽しみに。

ホテルに戻ると外には眠そうなカップルが。
まさかあいつらが今朝・・・www

そして休憩後、アイスを目当てにチャリにまたがります。

d0044056_10141295.jpg


並木道の木漏れ日の中にアイス屋さん。
最高のロケーション!!

選んだフレイバーはピスタチオ
d0044056_09094432.jpg




スイーツのフレーバーで迷った時にはピスタチオですww

明日も食べて、次の目的地は骨董屋さんが多いエリア!!奥さへのお土産を!!

と、張り切ったものの、インテリアは奥さんに聞いて買わないと結局無駄になるし、やはり
骨董屋さん、値段も張るからねww
近所でビール何杯か飲んで投了。その後デンマーク名物のスモーブローの名店オーマンズで昼食!
へーリングのスモーブロー(オープンサンド)
d0044056_10201077.jpg


そして牛のタルタルのスモーブロー
d0044056_10213245.jpg

ここでもビールが美味い!!!!

腹もふくれてサービスも良かったのでチップを弾み、
その後は街散歩!
d0044056_10433122.jpg


どこでもスケボーは嫌われてんですね。
ほろ酔いで散歩して夕方にはホテルへ。



ホテルに戻り、まだ5時だったので離れた場所にあったミッケラーの別なお店へ
d0044056_16025321.jpg


昨日のミッケラーとはまた違う品揃え。オススメのビールを何種類か頂いてホテルへ戻ろう
と戻っている最中、ホテル近くのミッケラーに寄ってしまい、締めの2杯。
d0044056_16025435.jpg



とかいいつつ夜になってお腹が空いたので
ちょっと離れたCafe Lindevangへ
d0044056_16025565.jpg

d0044056_16025643.jpg



ここでもまたビールと豚バラのロースト。
キャラメリゼされたポテト添え

うまいね。グレービーもうまい!!
いよいよ明日はCPH-AMS移動日!!楽しみや!!
# by jimmy-bulk | 2016-09-16 21:58
12345次へ >>>


ファン申請

※ メッセージを入力してください